セセキ温泉
情報更新日:2020.12.22
                
                
              知床半島の海岸沿い、根室海峡を望む天然の湯船
知床半島の海岸沿い、根室海峡を望む天然の湯船
知床半島の羅臼町瀬石に位置し、1899年堀内市太郎氏により発見され、岩礁から湧き出る温泉です。地元の漁師により管理され、オホーツク海に面している岩湯船でワイルド感が溢れる海中温泉が体験できます。セセキという地名は、アイヌ語のセセㇰイ(sesek-i、熱い所の意味)からに由来すると言われます。満潮時に完全に海に沈んでしまい、干潮時に泉温が熱すぎで入浴できません。入浴できるのは干潮の数時間後になります。
ドラマ「北の国から2002遺言」のロケにも使われ、黒板純(吉岡秀隆)と恋人高村結の義父のトド(唐十郎)が入浴した名シーンがあり、秘湯として知れ渡っています。
セセキ温泉 基本情報
セセキ温泉 基本情報
(※掲載されている情報については2020年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
|  トイレ |  売店 |  駐車場 |  Wi-Fi |  授乳室 | 
| 所在地 | 目梨郡羅臼町瀬石 | 
|---|---|
| 入浴可能期間 | 7月上旬~9月中旬 | 
| 入浴可能時間 | 夏季の干潮時から約2時間後に入浴可能 ※私有地を通るため、入り口のゲートが閉じている場合、入浴できません。 | 
| 入場料金 | 無料、協力金の募金箱設置有り。 ※但し、地元の漁師(濱澤水産)が管理しているので、入浴の際に声をかけて下さい。 | 
| 泉質/泉温 | ナトリウム塩化物泉/温泉湧出口は64℃、潮の満ち引きより泉温が不定です。 | 
| 駐車場 | 道路沿いに無料駐車場有り(10台程度) | 
| 電話番号 | 0153-87-2126(羅臼町役場産業課) 0153-87-3330(知床羅臼観光案内所) | 
| URL | |
| トイレ | 駐車場にトイレ有り | 
| Wi-Fi | 無し | 
| 売店 | 無し | 
| 授乳室 | 無し | 
| 注意事項 | 
 | 
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  