大雪旭岳源水
情報更新日:2020.09.24
旭岳の麓に湧き出しの清冽な湧水
旭岳の麓に湧き出しの清冽な湧水
大雪山系旭岳の麓に位置し、人口約8,000人の東川町は、全国でも珍しく、北海道では唯一「上水道の無い町」です。町全体に行き渡る水の源は大雪山の山々に降り注ぐ雪と雨が長い年月を経て、ゆっくりと地中に浸透し浄化され、ミネラルを溶け込みながら湧き出す水です。
道道1116号線旭川旭岳温泉線の旭岳と天人峡の分岐点の近くに大雪旭岳源水公園があり、駐車場が整備され、どんななたも自由の天然水をお持ち帰りいただくことができます。
年間通して約7度の水温を保っている硬水であり、環境省の「平成名水百選」にも選定されています。豊富なミネラルが含まれ、毎分約4600ℓの水が絶えることなく湧き出ています。
取水口の源水岩から約300メートルの源泉歩道が整備され、湧水口を見学できます。
| |
| |
| |
| |
|
大雪旭岳源水 基本情報
大雪旭岳源水 基本情報
(※掲載されている情報については2020年9月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
トイレ | 売店 | 駐車場 | Wi-Fi | 授乳室 |
所在地 | 北海道上川郡東川町ノカナン |
---|---|
利用可能期間 | 通年開放 |
利用可能時間 | 24時間開放 |
入場料金 | 入場、水汲みは無料 ※施設保全のための協力金箱を設置しております。 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
電話番号 | 0166-82-2111(東川町役場公共施設サービス課) |
URL | |
トイレ | 駐車場内にトイレ有り。 ※トイレは11月~4月閉鎖 |
Wi-Fi | 無し |
売店 | 無し |
授乳室 | 無し |
バリアフリー | 身障者駐車場2台 |
注意事項 | 冬期間取水場付近が凍結する可能性ありますので、滑りやすくなります。 |