和琴温泉
情報更新日:2020.12.18
屈斜路湖畔で湧き出し、美しい景色を堪能できる野湯
屈斜路湖畔で湧き出し、美しい景色を堪能できる野湯
屈斜路湖の南岸につきでた和琴半島。木々がこんもりと生い茂る半島を一周する自然探勝路があり、周りに地熱が高いため、冬でも凍らない特異な景観です。半島の付け根に湧き出る和琴温泉は、大きな三日月形の湯船が作られ、野趣が溢れる露天風呂です。脱衣所はありますが、完全な混浴となっています。地元客や近隣のキャンプ場に泊まったキャンパーが多く利用されます。地元の方が定期的に清掃しています。清潔感がある開放的な露天風呂です。
| |
| |
| |
| |
|
和琴温泉 基本情報
和琴温泉 基本情報
(※掲載されている情報については2020年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
トイレ | 売店 | 駐車場 | Wi-Fi | 授乳室 |
所在地 | 弟子屈町屈斜路湖畔和琴 |
---|---|
入浴可能期間 | 通年開放 |
入浴可能時間 | 24時間自由出入り |
入場料金 | 無料 |
泉質/泉温 | 単純温泉(中性低張高温泉) |
駐車場 | 無料駐車場有り |
電話番号 | 015-482-2940(弟子屈町役場 商工観光課) 015-482-2200(一般社団法人摩周湖観光協会) 015-484-2835(砂湯レストハウス)※4月下旬~10月下旬 |
URL | 弟子屈なび |
トイレ | 駐車場にトイレ有り |
Wi-Fi | 無し |
売店 | 無し |
授乳室 | 無し |
注意事項 |
|